鳩峯公園、個展準備

2023年7月17日月曜日

t f B! P L

▽休みの日。実家に寄ったついでに近くの鳩峯公園をカメラを持って散策。


何年も通い続けている場所ですが、北入曽に引っ越して少し距離ができてしまいました。


自然は何も変わらないようでいてまったく同じということはありません。見慣れぬ巨大な植物が生えていました。ナラ枯れで伐採が進んでいるので植生の変化が顕著です。


それでも、場所としての林は何十年もここにあるわけで、故郷の景色に他なりません。


ついでに図書館へ。所沢には図書館がいくつかありまして、自宅から徒歩数分のこちらはその中でも蔵書が少なく不憫な思いをしたものです。けれど、引越し先の狭山市には図書館が少なく、その一つも閉館の噂があったり、雇い止めの問題も表面化しました。図書館はただの行政サービスではなく、地域の知を担保するような大切な存在ではないでしょうか。


午後は畑に行こうと思ったのですが、個展の準備をしなくてはそろそろまずいです。仕事で農作業をして、自分の畑もとなるとなかなかスイッチが入りません。切り替えていきましょう。


下準備は平らなダンボールにL判の写真を貼っていくのですが、作業をしていて計算違いに気づきました。写真を貼り付けたパネルを20枚用意すればいいと思っていたのですが、40枚必要みたいです。大変だ。


ダイソーで熱中症対策に飴でも買おうと思ったのですが、個包装ではない商品はこれしかありませんでした。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ