畑日誌、水やり、フライドオニオンが美味しい

2023年8月4日金曜日

t f B! P L

▽仕事の前の水やり。昨日の続きで、自然農畑をお返しするとヘチマ栽培に借りたここの畑だけになります。広さ的には十分すぎますし、家からは自転車で5分くらいで職場のすぐ近くなので交通至便です。一つ問題があるとすると、自然農のように草だらけにはできないことですかね。草も植物も多様性のある畑というのはできないものでしょうか。


仕事は終了カウントダウンの枝豆の出荷準備と圃場のマルチとパイプの片付け。炎天下で汗だくになりました。お昼を食べて少し居眠りをしてから銀行に行ってダイソーでお買い物。


このフライドオニオンはダイソーでしか見かけないのですが、パスタに入れるとぐいっと美味しくなります。個包装されていない飴ちゃんも思わず購入。


植え付けたバジルの水やり。


雨を期待していたのですがまったく降らなかったので枯れ気味で危ない状態。だめかもしれません。


ついでにダイソーで購入してきた油かすを投入しましょう。肥料ということになっていて、自然農的には好ましくないのかもしれませんが、ただの油かすなので補いという認識で問題ないかと。


小さいですがほぼ日陰に植え付けた里芋は生長中。


フライドオニオン入りペペロンチーノ風パスタ。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ