ベランダの様子など雑記

2023年6月10日土曜日

t f B! P L

▽不老川沿いの砂利道でタイヤが畑に落ちて身動きがとれなくなっていた車がようやく対処されていました。私も先日の大雨で軽トラをスタックさせてしまったので、かなり運転には慎重になっています。学習しました。


仕事の後にお昼ご飯を食べたらウトウト。居眠りしていたら夕方近くになってました。お買い物だけしようと自転車に乗ってジェーソンへ。いつもはバイクなのですが、自転車でも10分もかかりませんでした。これからは自転車で行くことにしましょう。なるべくガソリンは使わないほうが環境にもお財布にもいいですからね。


お昼はいつも馬鹿の一つ覚え的にマルチャンのズバーンを食べているのですが、対抗馬は変な商品名のこちら。ニンニク醤油の容器が欲しかったのですが適当なものが見つからなかったので、インスタントコーヒーの空き容器を利用してみます。しっかり密閉できるのかが焦点。


畑には行かなかったのでベランダのヘチマの様子を。発芽率は低く、蒔き直し前のものは1株を残して全滅。苗作りは難しいです。


芽は出たものの弱ってます。土がよろしくなかったのでしょうね。学習。


気休めに油かすを投入。


ベランダのニンニク。良い感じで乾いてきました。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ