苗の様子と種生姜を買い直し

2024年5月8日水曜日

t f B! P L

▽休みの火曜日は雨予報。不安定な天気のようです。


朝はベランダの苗への水やりから。


ベランダにあまり物を置いてはいけないのでしょうけど、もっとスッキリさせるために棚が欲しいです。


苗がいつでも沢山あるわけではないのでしょうけどね。


げんき村で購入した種生姜は腐ってきました。全滅の予感。


雑穀入り玄米が健康を担保してくれているのかは分かりませんが、単純に美味しいので毎日食べてます。


雨が止んでいると思ってバイクに乗って出かけましたが小雨がぱらついていました。マルエツではATMを利用して口座に預け入れ。みずほ銀行ですが手数料はかかりません。


マルエツより圧倒的に安いビッグエーで食材を購入。モヤシを値上げしたら売れなくなったという記事を見かけたのですが、ビッグエーのモヤシはいつも20円。もう少し高くても問題はないと思います。


最近はケーヨーデイツーではなくセキチューがお気に入り。


野菜の苗も気になったのですが本日は種生姜を買いにきました。


最初からセキチューで買えばよかったです。割った箇所が乾いたらすぐに畑に植え付けましょう。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ