畑日誌

2024年5月24日金曜日

t f B! P L

▽朝のルーティンは小さなホウキで床を軽く掃いて、ベランダの苗に水をやり、いつも同じメニューの玄米豆腐丼とお味噌汁。


苗を植え付けたばかりなので仕事の前に畑に寄って水やり。


ここは根付いてくれるか微妙な気が。


ナス2株は直売所で購入してきたので元気ですね。苗半作というので今年は苗作りに励んでいるのですが、まったくもって上達してません。頑張っていきましょう。


本日の仕事内容は枝豆の洗浄と脱水だけでした。ニラを前回収穫するのを忘れたので仕事終わりで畑へ。


そろそろジャガイモが食べたくなってきましたが、勢いがまだまだ衰えません。


種をばら蒔いた畝。やはりアブラナ科は虫に食べられがち。


ゴボウが収穫できそうなくらい地上部が大きくなりました。


果樹は虫がやってきますね。コンパニオンプランツのような対策はあるのでしょうか。


ニラをたっぷり収穫。


帰り道の直売所で食材を購入。


お昼ご飯が遅くなったのでささっと好物のうどんを。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ