畑日誌

2024年5月28日火曜日

t f B! P L

▽仕事の前に油かすだけ植え付けた苗のまわりに撒きました。


大きくなり始めたので成功のようです。


完全に枯れたと思ったブロッコリーが脇芽で復活。


1株だけですがやはり枯れてしまいました。


オクラがちょこちょこと発芽。


本日の仕事内容は枝豆の収穫とネギの調整作業、ゴミ捨て往復でした。火曜日が1日雨のようなので仕事終わりで第1農場へ。草が多くなってくると焦るのですが、ある程度は土を覆ってくれている方が正しいのですよね。今はヘビイチゴを残して刈ってます。食べられるワイルドストロベリーに更新したいところではあります。


今年もビワができそうです。何も手入れはしていません。


巨大化するこぼれ種のゴボウ。


ジャガイモの草勢が衰えてきているので試し掘りしてみましょう。


大収穫ではないですが、収穫して埋め戻すだけで無肥料、連作、不耕起なので文句は何もありません。


今週は雨が多いようなのでさっさと収穫したいのですが本日はこれだけ。


ニラはよく収穫できております。場所によってはあまり大きくならないのですけどね。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ